2020年6月28日

体験入部へ向けて美術部からのメッセージ

ごきげんよう、瀧野川女子学園 美術部です。
ついに本学園は明日から部活全体で体験入部が始まります!


新入生は学園HPブログや学園公式YouTubeを観たりして、早く始まらないか楽しみにしてくれていると思います。
今年度はこの暑い季節になるまで部活動に参加することができなかったので、積極的に体験入部を希望する生徒もいました。
美術部に興味を持って入部を強く決めている人もいれば、まだどの部活に入ろうか迷っている人もいると思います。
当日、私たちは活動の紹介をするだけでなく、色々な思いを抱えている新入生とお話をして、少しでも学園生活を楽しく送れるように先輩としてサポートしたいと考えています。
そのため、私たちに聞きたい事や気になる事があれば、ぜひ声をかけてみてください!


美術部は体験入部期間を7月1日〜3日の3日間を予定していましたが、新たに期間を開設したのでお知らせします。
延長した期間は7月8日(水)、9日(木)、10日(金)の3日間です。
【体験入部の内容】
1日目…1年間の活動内容の説明ー30分
2日目…クロッキー体験(素描用具持参)ー1時間
3日目…ビデオを使い過去の美術部活動紹介ー1時間


期間中はコロナ対策のため、手洗いや換気、マスクの着用を徹底し、出来るだけ密にならないように部員も注意して行います。
長時間の滞在ができないため、日を分けて行うことになりますが、新入生のみなさんが自分に合った部に入部できるように体験の内容も工夫していくので、安心して来てください。


美術部は絵を描くだけでなく、様々な活動を通して創作の可能性を広げ、意欲的に自分たちの活動を発信することに励んでいます。
その可能性やエネルギーを絶やさないためにも、奇跡的に繋がった仲間との高め合いや、さらに瀧野川女子学園 美術部の最大の特徴である先輩方との繋がりを大事にしてきました。
そして、これから新たなメンバーを迎えて活動していくことに期待しています。
美術部で頑張ることの楽しさを伝えていくために、私たちも初の顔合わせが待ち遠しいです🍀

部員一同、美術室にてお待ちしてます。

瀧野川女子学園 美術部の3年生より

2020年6月24日

ようこそ、美術部へ!






ごきげんよう、瀧野川女子学園美術部です。
本日から学校での活動がスタートしました。
先日までオンラインで活動をしてきましたが、6月22日から学校が通常授業を再開したため、少しずつ本来の活動を取り戻すように部員みんなで頑張っていきます!


私たち美術部は、1年を通して様々な活動に励んでいます。
活動日は水・木・金・土・日の5日間です。
毎週日曜日は卒業生を混じえて、美術部の活動を軸にTAMENTAI活動を行います。
TAMENTAIは美術部の在校生、卒業生、顧問で結成された創作団体です。
日々の活動に大きく関わり、クラブプレゼンテーションや夏合宿、学園祭、展覧会などを実現するために欠かせない存在です。
本気で美術を学んで、自分の力で考えを発信したい人が集まっています。


今回のブログを見て少しでも美術部に興味を持った人は、体験入部を近々行うのでぜひ来て下さい!
期間は7月1日〜3日の3日間です。
入部希望の人は学園公式YouTubeにある美術部動画も観てきてください。
【体験入部の内容】
1日目:1年間の活動内容の説明ー30分
2日目:クロッキー体験(素描用具持参)ー1時間
3日目:ビデオを使い過去の美術部活動紹介ー1時間

今年はクラブプレゼンテーションが行われませんでしたが、その分、ブログや学園内で美術部を紹介するような展示もしていきます。

次回の更新もお楽しみに

2020年6月20日

オンライン授業ーフロッタージュ技法 ①

ごきげんよう。

美術部顧問の石川です。

オンライン授業がスタートしてから2ヶ月程経ちましたが、本学園の生徒たちは充実した日々を送ってきました。
普段の授業空間と変わらないように心掛けて美術の授業を展開してきました。
新入生も清々しい表情で元気に授業に取り組んでいました。
来週6月22日(月) から一斉登校・通常授業開始となります。
新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら授業を実施していきたいと思います。

今回は中高一貫生の絵画表現「フロッタージュ・コラージュ技法」の授業内容についてご紹介致します。




絵画表現(想像)「フロッタージュ・コラージュ技法」

テーマ:動物



授業内容】
・紙を使ってフロッタージュ演習をする。
(自宅内の様々な物の凹凸を色鉛筆で写し取る。)
・絵画技法(モダンテクニック)についての説明。
・フロッタージュで作り出した紙を感覚的にちぎったり切ったりしてイメージを広げ、
 コラージュ・ペインティングで動物をテーマに表現。
・アクリル絵の具の特徴を理解する。

【使用教材】
トーナルカラー  色鉛筆  画用紙ボードB4  アクリル絵の具  ペーパーパレット
はさみ  カッターナイフ  ペーパーセメント  フロッタージュできる素材




フロッタージュ参考資料





授業使用教材ーフロッタージュ 美術部編



次回は中高一貫生の授業風景を紹介致します。
お楽しみに☘

2020年6月9日

美術部オンライン活動紹介〜続編

ごきげんよう。瀧野川女子学園 美術部員の新3年生です。
今回も私たちの近頃の自宅での活動をお届けします。
私たちはGoogle Meetというアプリを使って週4日活動をしています。

前回はブログ記事を制作するときに最初に取り組む文章構成についてお話しました。
そして、その次の段階では文章に合わせて写真をどのように取り入れるかをみんなで決めていきます。
前回の「美術部オンライン活動紹介」ブログはコチラからご覧できます。


最初に部員みんなで文章の添削をしたら、次は写真との構成を考えていきます。
私たちは普段から活動の記録をしているので、行事に関わらず写真を数多く撮り溜めることが習慣になっています。
記事に載せる写真素材は、日々の活動の中でブログなどをきっかけに紹介することをイメージして集めています。
そうした記録もこのように美術部を紹介する立派な素材として使うことができます。


(オンラインでの活動の様子)


(記事の制作)





記事の見せ方によっては写真を組んだり、サイズの加工をしています。
また、文章の流れや全体的なバランスも考えて写真の配置をします。
このように初めてブログを見る人にも伝わりやすいように、部員みんなで長い時間をかけて制作しています。
今後は動画での紹介に挑戦してみたいと思っています。


ご覧頂きありがとうございました。
現在の私たちの活動について、今後もお送りしていきたいと思います。
元気な美術部を楽しみにしていてください✨
次回の更新もお楽しみに。

2020年6月6日

オンライン授業ー 写真の拡大転写演習 ②

ごきげんよう。

美術部顧問の石川です。
本日は新入生歓迎式があり、オンライン授業でしかお会いしていない新入生の爽やかな姿が
見れて本当に嬉しかったです。
皆さんのこれからの無限の可能性に期待が膨らみます。
御入学おめでとうございます🎉

さて、前回ご紹介しました【オンライン授業ー 写真の拡大転写演習 ①】 の作品公開です。
生徒たちのエネルギーを感じ、どうぞゆっくり鑑賞して下さい。
🌟ヘッドホン使用の鑑賞がおすすめです🌟



写真の拡大転写演習ー作品公開




今回のブログ記事制作にあたり、中高一貫生の皆さん
作品協力ありがとうございました😊


2020年6月3日

オンライン授業ー 写真の拡大転写演習 ①


ごきげんよう。

美術部顧問の石川です。
本学園の美術教材は作品制作の楽しさが体感できるように考えられたオリジナル教材です。
まずは描くことに慣れることから始めます。段階的に様々な技法演習を行い、材料の知識についても学習していきます。段階的にステップアップさせていくカリキュラムで表現していくことの素晴らしさを感じ取れるようになって欲しいと思っています。
授業では一人一人の自由な発想を大切にし、コミュニケーションを重視して指導しています。
今回は瀧野川女子学園OfficiaYouTube チャンネルでも紹介された4月30日実施のオンライン授業 中高一貫生の美術の授業をお送りします。




絵画(観察) 写真の拡大転写ー演習    1時間





【本時の授業】
拡大転写演習ー与えられた画像をiPadで開き、それを見ながら各自が用意した紙を使用して、拡大転写の方法を学ぶ。

【使用教材】
・各自が用意した紙(画用紙B4~B3
・Meet配信するモノクロ画像
・鉛筆(3H~3B)
・ねり消し
・定規(30㎝以上)
・拡大転写演習画像(予備-添付ファイル)

作品提出の締め切り 5/7(木)まで。
完成した作品を写真にとり、共有ドライブのフォルダに提出する。






短時間の演習課題でしたが、みんなスムーズに楽しく制作出来ていました。
演習後には自分の好きな写真(人物、風景、動物、植物等)を使って、制作を発展させていきます。



オンライン授業の様子 Google Meet





次回は中高一貫生の提出作品を紹介致します。
只今、準備中🖼
ご期待ください☘



2020年6月1日

美術部オンライン活動紹介

ごきげんよう、瀧野川女子学園 美術部の部長です。

今回は最近の自宅での部活動の様子をお届けします。
私たちはGoogle Meetというアプリを使って週4日活動しています。
これまでは学園HP美術部ブログの記事の制作をしていました。
新入生の中に少しでも美術部の活動に興味を持っている生徒さんがいたら、このブログを通して知ってもらいたいなと思っています。

記事を制作する時は、まずは文章構成から考えていきます。
文章を作ったらみんなにメールを送り、数回に渡ってチェックを入れます。
初めて読む人にも分かりやすいように丁寧な文章を心がけています。

その制作の様子を写真と一緒にご紹介します。




































<新2年生から新入生へ>

私たちは、1人でも興味を持ってくれた人に美術部の雰囲気が伝われば良いなと思い、記事を作成しています。
部員たちもオンライン上でしか会えない状況ですが、いつも通り精一杯、楽しく活動しています。
学校が再開してから一緒に活動出来る日を、楽しみにしています!