2025年4月5日
Takinogawa Special Week 坂本龍一 | 音を視る 時を聴く | 展覧会を鑑賞しました
›
ごきげんよう。 瀧野川女子学園中学高等学校 美術部です。 瀧野川女子学園では毎年、教科の枠を超えて先生と楽しく学びのある時間を過ごすことを目的とするTakinogawa Special Weekが実施されており、たくさんの講座から任意で選択して受講することができます。今年は3...
2025年3月23日
第11回あかつき祭 『歩みつづける、変わりはじめる』 美術部展示室
›
ごきげんよう。 瀧野川女子学園中学高等学校 美術部です。 校内装飾編に続き、美術部展示室をご紹介します。 あかつき祭で美術部は4つの教室で展示をしました。 各部屋で部員たちがお客さんを案内して自分達の作品を紹介しました。 一般公開初日から各教室たくさんのお客様に私たちの展示を見て...
2025年3月7日
第69回全日本学生美術展 作品紹介!
›
ごきげんよう。 瀧野川女子学園中学高等学校 美術部です。 今回は会場に行く前に美術館周辺を先生と一緒に散策しました。 顧問の母校である東京藝術大学についてのお話しをして頂いたり、辺りの建造物について色々と紹介してくれたりと朝の気分転換にもなりました。 この記事では、「第69回全日...
2025年2月6日
第69回全日本学生美術展へ出品しました。
›
ごきげんよう。 瀧野川女子学園中学高等学校 美術部です。 私たちは今年の2月に開催される「第69回全日本学生美術展」という公募展に向けて、冬休みから約1ヶ月の間、毎日制作を行ってきました。 各自の伝えたいテーマを表現するために、短い制作期間の中で一生懸命自分の絵と向き合い、作品を...
2025年1月28日
第11回あかつき祭 『歩みつづける、変わりはじめる』 校内装飾編
›
ごきげんよう。 瀧野川女子学園中学高等学校 美術部です。 ゲート支柱制作編に引き続き、あかつき祭についての記事をお届けします! 今回は、校内装飾についてです。 2024年も美術部が学園内のあらゆる所に装飾を行いました。 〈 多目的スペースエレベーターホール壁面 〉 2024年はあ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示