ごきげんよう。
瀧野川女子学園中学高等学校 美術部です。
今回の美術部ブログは新入部員に、美術部に入った理由と意気込みを書いてもらいましたので、ご紹介いたします。
また、3ヶ月程新入部員と活動してみた感想も継続部員の方に書いていただきました。そちらもお伝えします。

⭐️中学1年生
R.Yさん
私は去年のあかつき祭のポスターをみて「とても上手」「私もこんな風になりたい」と思い入部しました。美術部で沢山の作品を作り、素敵な絵も沢山描いて頑張りたいです。
🌟高校1年生
K.Sさん
この学校に入学する前にデッサン教室などの部活内イベントに参加した時に部活の雰囲気が他の学校とは違って特有なところがあり、とても興味を惹かれたので入部を決めました。
美術の知識や技術が足りていないと感じる部分があるので、これから部活動を通してたくさん学びながら、自分の成長につなげていければいいなと思っています。
N.Sさん
この美術部ならではの雰囲気が好きだったことや、顧問の先生が大変面白い方だなと感じ入部致しました。美術部に入部したからには、学べるところは全て身につける勢いで活動していきます。また、美術部の長い歴史を紡ぐ1人としての自覚を持ち、これからの部活動を大切に過ごしていきたいです!
N.Mさん
私は美術室や階段ギャラリーに飾ってある先輩たちの作品を見て自分も大きなパネルに絵の具で自分だけの素敵な絵を描いてみたいと思い美術部に入部しました。
日々の活動や公募展の制作など、何事にも一生懸命に取り組みます。自分の世界観を大切にしながら、鑑賞する人の心に響く作品を沢山作りたいです。
F.Sさん
私は、美術部の部活動紹介動画を見て、先輩方の作品に強く惹かれました。私も、先輩方のように素敵な作品を描けるようになりたいと思い、美術部に入部しました。美術部の部員として新しい技術を学び、絵を通じて自分ならではの表現を形にし、自分にしか生み出せない作品を作っていきたいです。
M.Mさん
私は自分の絵に可能性を広げたくて入部しました。美術部はあかつき祭や公募展など様々なところで考えを深めたり技術を磨き自分の成長にも繋げられるように頑張って行きます。
M.Kさん
本格的に絵を学べる環境に惹かれて、美術部に入部することに決めました。今まで触ったことない画材や技法を使って絵を描くのが楽しみです!公募展やあかつき祭ポスターの方も、自分の世界観を具現化しながら、完成度の高い作品を目指して頑張ります!
W.Kさん
美術部の個性豊かな作品に惹かれて美術部に入りました。これからは自分の世界観をもっと表現できるように、新しい世界に出会えるように一つ一つの出会いを大切に部活を頑張りたいです。
《 新入部員から継続部員達や他の新入部員と関わってみて 》
作品制作をする中で部員や先生に作品への意見をもらい、正直な評価をいただけて嬉しく思いました。また、あかつき祭に展示する作品を撮影するときに、撮影場所作りや撮影する上での意識等、動いている先輩方の姿を見てその繊細で丁寧な仕事ぶりがわたしたちにとって学びのあるものばかりでした。
このような部で活動することは、美術以外の生活でもためになることばかりで、それが返って美術に対する意識や技術を高めてくれることを実感しました。
これからの部活動ではそういった美術部の良いところを大切にして自分のものにしていきたいです。
《 継続部員が新入部員達と関わってみて 》
新入部員のみなさんが加わり、新しい意見が飛び交うことが増え、部活動がさらに楽しくなったと思います。人数が大幅に増えたことで、様々な絵や表現に触れる機会も多く、私たち継続部員にとっても良い刺激になっています。
このメンバーで、これからの活動も一緒に頑張っていきたいです。